メニュー(タップでメニュー表示)
内部反射について
「EMCスクリーン」は45dB前後(99.83%前後の遮蔽・反射率)のシールド性能を持った素材です。
通常の亜鉛メッキ鋼板や金属フルム等のシールド素材は100~120dB(99.9999~99.99999%の遮蔽)とシールド性能は高いのですが反射率も極めて高く(ほぼ完全反射)なります。
以下の理由によりEMCスクリーンは通常のシールド素材より反射や共振の影響を小さくでき、吸収体を用いなくても再反射や再帰波の影響を大幅に抑制できます。
45dBと100dBの素材の反射率の差
45dBと100dBの素材では、反射率において約560万倍の差が生じます
項 目 | 45dB素材 | 100dB素材 |
---|---|---|
電界透過率 | 約0.1778% | 0.00001% |
電界反射率 | 約99.9944% | 約99.999999999% ほぼ完全反射 |
このように、通常使用されている金属板とEMCスクリーンを比較すると、反射波の量は桁違いに少なくなります。
反射波の影響(干渉、誤動作、再放射など)を抑える必要がある環境では、EMCスクリーンが有効です。
反射波(再帰波)が問題となる代表的なケース |
---|
|