ペースメーカ・ICD等装着者
生活サポート情報(タップでメニュー表示)
Q&A よくある質問
Qペースメーカ・ICD等の電池の寿命はどれぐらいですか?
A使用しているペースメーカ・ICD等の種類や設定、心臓の状態により異なるので、担当の医師にお尋ね下さい。定期検診などにより交換時期を知ることができます。
Q家電製品は使用できますか?
A電子レンジ、テレビ、ラジオ、パソコン、電気掃除機、電気洗濯機などほとんどの家電製品は使用できます。漏電防止のためアースは必ず取り付け、正しく使用して下さい。電磁調理器・IH炊飯器・電気カミソリ・ドライヤーなどを使用するときはペースメーカ・ICD等を近づけないで下さい。
Q一般の携帯電話(ハンディタイプ)を使用できますか?
A一般の携帯電話(ハンディタイプ)を使用する際は、ペースメーカ・ICD植え込み位置から15cm以上離して下さい。
Q全自動麻雀卓は使用できますか?
A使用できません。
Q体脂肪測定器や低周波治療器は使用できますか?
A体に直接電流が流れますので、使用はできません。
Q図書館やお店で盗難防止装置がありますが大丈夫ですか?
A盗難防止装置では、ゲート周辺で立ち止まらずに、通過して下さい。また、盗難防止装置がわかりにくいように設置されていることもありますので、出入口付近では立ち止まらずに通り過ぎて下さい。
Q空港などの金属探知機ではどうしたらよいですか?
A事前に係りの方にペースメーカ・ICD等が入っていることを申告すれば、金属探知機を通らずに検査してくれます。
QMRIの使用はできますか?
A基本的に体に金属製品を身につけている場合はMRI検査を行うことも、MRIの検査室に入ることもできません。主治医と相談の上治療にあたってください。(なお、金属製品であっても金属の材料によってはMRI検査ができることがあります。)
QICOCAやSuicaは使用できますか?
AICカード読み取り機から12cm以上離して使用すれば影響はありません。(※平成15年3月総務省「電波の医用機器等への影響に関する調査研究報告書」より。)
Qホットカーペット、電気毛布を使用するときの注意点は?
Aその上で腹這いになるのはやめた方がいいでしょう。寝る前に十分暖めて、寝るときには電源を切るという使い方をお勧めます。
Qペースメーカ・ICD等を植え込んでから音がしますが?
Aペースメーカ・ICD等の動作に同期して音が聞こえる場合があります。ほとんどの場合は問題ありませんが、念のため、担当の医師の診察を受けて下さい。